2019年8月31日土曜日

ミュージカルを観に行きました!(ネタバレ)

8月 31, 2019 0
Blood Brothers というミュージカルを観に行きました。 1983年にリヴァプールで初演後、1988年にはウエストエンドに進出し、 同年のオリヴィエ賞では、作品賞、主演男優賞を受賞するなど高い評価を受けました。 1933年にはブロードウェイで上演され、同年トニー賞に6部門でノミネートされ、現在もロングランが続いているという脅威的な作品です。 日本でも、2015年にジャニーズWESTの桐山照史と神山智洋が主演を務めたことで、話題になった作品らしいです。 感想は、 すごかった! ハッピーエンドではないし、 この作品を通じて、脚本家が伝えたかったメッセージはなんなのか、...

8月30日 ビルムをいただいた

8月 31, 2019 0
今日の予定 「現地スタッフさんにPNGについてのオリエンテーションを受ける」です。 はいそれだけです。 今日もスッカスカな1日になりそうです。 9:00に迎えに来てもらって、JICA事務所へ出発です。 オリエンテーションは午後のため、 午前は特にやることはありませんが、ドミにいるとよりダメ人間になりそうなので、とりあえず行きましたw と言っても、することは、 ブログ書いてー、 英語勉強してー、 ・・・って感じです。 そうこうしていたらお昼になったので、ミーゴレンを食べました。 何をしなくてもお腹はすく。 なんて燃費悪いんでしょう。 地球にecoじゃない。 食う...

2019年8月30日金曜日

8月29日 PNGの教育課題

8月 30, 2019 0
今日の予定 「13:30からPNGの教育セクターの現状についてのオリエンテーションを受ける」 以上です。 7:30に起床して、 youtubeで昨日の坂本勇人のホームランかっこ良いなぁーと何回か見返して、 ベースのスラップ集をダラダラ観ました。 俯瞰してみると、 きれいな海際で、パソコン片手にスローライフ・・・。 ある意味成功者みたいな生活ですw その後、半身浴してー、 英語をちょっとやってー、 出発です。 最近、同期隊員が食にストイックになっておりまして、 見つけてくれた韓国料理屋に行きました! 石焼ビビンパ! ...

2019年8月29日木曜日

8月28日 UPNG授業見学

8月 29, 2019 0
6:00起床 朝早くから出発です。 今日の予定は、 「UPNGに授業見学に行く」です! UPNG(パプアニューギニア大学)はPNGで1番偏差値の高い大学です。 すなわち、PNGの東大! そこで、SV(シニアボランティア)さんが、日本語教育の講師をされているので、 見学させていただきましたー! 敷地広----い! 日本一広大なキャンパスと言われている九州大学を凌駕しているみたいです。 人文社会学部の棟 日本語と英語で自己紹介させていただきました 午後にも同一講座があるため人数少なめです 授業風景 授業を見学して思ったことは、、、 日本...

2019年8月28日水曜日

8月27日 ついにクレカGET

8月 28, 2019 0
昨日までの3連休をなんとか消化することができました。 今日から、平日になりましたが、変わらずです。 やることがありません。 1日1予定を目標に頑張ってプランニングしていきたいと思います!w 今日の目標は・・・ 「今日こそクレジットカードをGETする!」 それだけですが、なにか?w ということで、9:00にJICA事務所へ行きました。 スタッフさんたちの会議が終わるのを待ち、少し落ち着いてから、 10:30 お隣のBSPという銀行へ行きました。 今回で3度目の挑戦です。 同期のなかで私だけ受け取ることができなかったクレカは、果たしてどうなっているのでしょうか。 ...

2019年8月27日火曜日

8月26日 National Repentance Day

8月 27, 2019 0
8時起床 ですが、昨夜、夜更かししてしまい、寝不足です。 ドミトリーにある漫画に手を出してしまいました。 キングダムむちゃおもろい! かつて、30巻くらいまで、読んだことがあるんですが、改めて読むとおもしろいですね! (新刊が出るたびに読むという行為が苦手で、完結していないものは途中で挫折してしまいますw) ですが、もう封印します! ドミに漫画等娯楽がたくさんありますが、遊びに来ているわけではないのでね。 活動していないのに、遊んでいたら、完全にダメんなりそう。 ギターは娯楽に含まれないの? とか、 ランは? とか、 いろいろな疑問が生じているかもしれませんが、 自分の気持ちの問題なので、そっとしておいてくださいw 頑張って自己啓発に努めたいと思います。 みなさんには、まったく関係ない、意味わかんない宣言をしてすみませんw さて、今日は「National Repentance Day」です。 2011年に前首相である、ピーターオニールさんが設立した、まだ歴史の浅い国民の祝日らしいです。 神に悔い改めを示す宗教的な日なんですって。 へー。 ってことで、この週末はむちゃ暇だったわけですが、3連休だったわけですw あまりにも暇なので、どこか連れて行ってくださーいとHA(ヘルスアドバイザー)さんにお願いしたら、アテンドしてくださいました! 行動力と企画力すごい! ① まずは、Bomana War Cemetery へ。 第二次世界大戦で亡くなった約4000人のオーストラリア人兵士のお墓です。 オーストラリアの方も訪れるらしいです。 ちなみに、PNGは土葬らしいです。 緑がきれいで、静かで、素敵なところでした。 安らかな眠りにつかれますよう、お祈り申し上げます。 ② ADVENTURE PARK 最初のころに行った、「NATURE PARK」のしょぼい版と伺っておりましたが、 こっちのがおもしろい! こっちは鳥だけでなく、いろんな種類の動物がいるし、 動物との物理的な距離が近い! 極楽鳥の求愛行動も見れたし、すんごく良かった! 木登りカンガルー カソワリ ワラビー パプアンブラック (猛毒で噛まれたらその部位を切断しないと死んでしまうらしい) カギかかってませんけど?w 国鳥である極楽鳥(左メス、右オス) エサやりのタイミングが見れました クロコダイルのパフォーマンス まじで怖かった。普通に心配した。 一応こういうのもありますww ③ ダムの放流現場(名前不明w) 先週訪れた、Rouna Falls の裏側にあります。 迫力がすごい! 毎秒何トンの水を放流しているのだろうか。 いまは乾季です。 この水はどっから来ているのだろうか。 誰かー教えてーw ④ Koitaki Country club 本日の1番の目的地です! むちゃオシャレー! テントあるし、コテージあるし、プールあるし、BBQできるし、ビリヤードできるし、ゴルフできるし、乗馬できるし。 サイコーか! なんでもできる! 週末にみんなでここに来て、宿泊したいなー! むちゃ素敵な場所! コテージ 笑えない冗談のプール オーストラリアビール ラムチョップ 白馬のおじさん ⑤ KOKODA TRAIL 総行程約100kmのトレッキングルート。 太平洋戦争当時、ラバウルを占拠した旧日本軍が、首都ポートモレスビーを攻略するために切り開いたルートらしいです。...