2019年5月14日火曜日

5月13日 似顔絵の書き方を教わりました

本日の朝ランは3kmのみ。

昨日頑張ったので、restです。

語学クラス。

ぐるっと1周して、本日は私がイディオムを用意する番でした。

be about to ~

にしました。

有名だから受験生ならみんな知っているよね。

だけど、まぁ大事かなーと思ったので、これにしました。

うちのクラス内では、知っていた人が一人だけだったからレベル的には丁度良かったかな。

授業は、絵を見て、その人が何をしそうか、何をし終わったのかを、

現在進行形と現在完了を用いて表現するという復習的なやつをやりました。

次に、カンバセーション。

2050年に世界がどのように変わっているか予想しようというテーマです。

ジャンルは、

Health and Medicine

Technology

Food

Space travel

Transportation

Computers

Education

Work

自由に話せるからいいけど、いまから約30年後なんて想像できないよ。

還暦ってことでしょ?w

さすがに1回くらい誰かしらと結婚しててくんないかなーw


昼休み

本を返しに、図書室に行ったら、図書委員が美術の先生だったため、

弟子入りして、絵の描き方を教えてもらいました。


某番組の絵心無い芸人レベルの絵しか描けませんw

動物はもちろん全部左向きに描きます。

そんな私ですが、人のイラストを上手く描けるようになりたい!

教えていただいたことは、「細部は気にせず、大枠を捉えなさい」とのことです。

バランスが大事みたいですね。

普段髪の毛から描き始めていましたが、それは論外だとw

①輪郭

②鼻

③目

④眉毛

⑤口

⑥髪を描きながら全体のバランスを修正

これが初心者でも上手く描きやすい順序みたいです。

左は先生が1分で描いてくれたやつ
右は一緒に学んだ人が描いれくれたやつ


本日の午後のテクニカルクラスは、3時間。

自分は3時間とも聞き手役。

①boat と ship の違いについて

②自動車のエンジンの構造について

③生物と非生物の違いについて

でした。

半分意識ありませんでしたw

すみません。難しくてw

でも、1度やってるから、つまっちゃう気持ちとかすごくよくわかる!

自分の次の模擬授業は木曜日で、指導案提出は明日(火曜日)までです。

今日客観的に見たことも生かして次につなげます。

先生のお車をお借りしてエンジンの勉強

0 件のコメント:

コメントを投稿