2019年5月18日土曜日

5月17日 仲良し4人組結成

バスケ張り切りすぎて足むちゃ重かったけど、いつも通り6km。

語学クラス

先日書いたエッセイの発表とカンバセーションです。

おかげさまでなんとか覚えられました。

先生が言った通り、自分で書いた文章だからなんとか。

寝不足ではありますがw

自分はセブ島留学について発表しました。

セブで現地の方から教えていただいたこと、セブでの経験を通してJICAの言う草の根の活動の疑似体験ができたことの2本柱です。

興味をもって聞いてくれました。

みんなは、フィンランドへのオーロラ観察旅行、宮古島ダイビング、青年海外協力隊参加理由、キューバ卒業旅行、中東への出張について話してました!

様々な経験を様々な価値観から話していて、とてもおもしろい授業でした。

午後のテクニカルクラス

今日は1時間のみで、自動車整備隊員による車検についての講義。

車検の検査項目はいくつでしょう?

なんと、60に及ぶらしいです。

それを一流の人は60分でするんだって! スゲー!

その60項目を挙げられるだけ挙げようって課題は先生、むずすぎますw

だから、車の中のパーツを調べるついでにブログ用写真とか撮っちゃいますww


※ 安全上の問題から訓練生は訓練期間は休日であっても運転禁止です。


その後、JICA事業概要についての講義。

コンプライアンスとハラスメントについての講義。

福利厚生についてのオリエンテーションと続きます。


眠いけど、とても大事なことなので、真剣に聞きました。

突然ですが、「SDGs」って知っていますか?

世界の国々が2016年から2030年までの15年間で達成を目指す、持続可能な開発目標のことです。


自分は恥ずかしながら、青年海外協力隊を応募する際に初めて知りました。

無知ですみません。。

ちなみに世界の認知度は50% 近隣諸国は80%

でも、日本は20%と言われています。

これはいけませんね。

こういったことを周知することも、我々に課された任務のひとつです。

これを機にぜひ調べてみてください。

できることから始めよう!

コンプライアンスとハラスメントについては、

以前も似たようなこと言われましたが、ただ気をつけろと。

するな。されるな。

カネゴンという1個人の行動ではなく、青年海外協力隊員のカネゴンであるという意識を常に持たねばなりませんね。

公人として。

福利厚生については、国民健康保険の代わりになるものがありますよと。

何も起こらないのがベストだけど、病気や事故等があったときもサポートしますから安心してくださいってことでした。

派遣終了後の婚活までサポートしていただけるみたいですw

至れり尽くせりww

午後のオリエンテーションを通して感じたことは、青年海外協力隊って一人でやってるわけではないんだなって。

ボランティアなんて誰でもいつでもどこででもできるけど、こんなに環境面も、金銭面も、安全面もバックアップしていただいている団体ってないなー。って!

本当にありがたいことです。

見合った働きができるように自分のペースで頑張りたいです!


放課後、あしたは語学授業がないため急遽飲みに行くことに。

結局この時間が最高!

訓練所から歩いて行けるおしゃれなイタリアンでおいしいビールをいただきました!





あー、最高!!

0 件のコメント:

コメントを投稿