2019年10月31日木曜日

10月30日 新勤務形態発表 と 意外すぎる新事実発覚!

10月 31, 2019 0
おはようございます。 同期に、会話をしないと声帯が閉じて、 声が出しにくくなるんで気をつけてくださいと心配されたので、 いつもより元気に挨拶をしながら、8:15に出勤です。 自室に着くと、何やらあやしい紙があります。 グレード7の時間割ですね。 おー! ついにそろそろか!? と思っていると、 教務主任が来ました。 「今日からよろしく!!」 ってさ。 今日から!? 急じゃね? 準備してないけど? 範囲どこから? 全然わかっておりませんが、 やれと言われたので、本日から授業を行うことになりました。 もーなんでも良いです。 時間割をみて、いくつか...

2019年10月30日水曜日

週末の過ごし方

10月 30, 2019 0
全世界のカネゴンファンのみなさま。 ・・・。 調子に乗りました。 お詫びして訂正いたします。 当ブログを読んでくださっている、慈悲深いみなさま。 「そういえば、ダーツバーどうだったの?」 と思っているのではないでしょうか。 そんなん覚えてねーよ。 方々からそういう声が聞こえます。 はい。 もう一度説明させていただきます。 先週末、キウンガOB隊員に教えていただいたダーツバーへ行ってみたが、 チームに入らなければダーツはできないと言われ、 翌週に出直さなければならなくなったってやつです。 思い出していただけましたかね? ありがとうございます。 そ...

2019年10月29日火曜日

10月28日 国家試験が終わったあとの勤務は!?

10月 29, 2019 0
おはようございます。 キウンガに来てから、 ・グレード8の授業を2週間担当し、 ・国家試験の監督をした。 それが私の現在までの協力活動のすべてですw 今日からはどうなるのでしょうか。 ちょっと気合いを入れて 8:00 に出勤! 雨が降っているため、アッセンブリーをやらないようですし、 職員室の自室で待機。 ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・。 12時です。 帰っていいかな? とりあえず帰ることはいいよね? お昼休みだし。 んーと、 お昼食べたあと、戻ってこなくていいかな? 13-15時の質問対応的な勤務形態は国家試験前までの話だし。 というこ...

2019年10月28日月曜日

お米を凍らせてみた。

10月 28, 2019 0
今日はダブルヘッダー (2投稿目) 私は基本的にすんごくめんどくさがりです。 ご存知の通り。 自分勝手とめんどくさがりをかなり拡大解釈して効率主義と自称していますww だから、 ご飯を炊くという作業がめんどくさいです。 16分で炊けるから時間的にはいいんだけど、 内釜にへばりつくあいつをうまく対処することができなくて・・・。 洗うのめんどくさいし、 すんげーお米もったいない感じ。 でも、毎日ダンボールシリアルばっか食うのもあれだし、 せっかく冷凍庫が使えるようになったってことで、 日本でしていたときと同様に、 ご飯を「冷凍してみよう!」 普通に炊いて...

米米倶楽部

10月 28, 2019 0
今日はダブルヘッダー (1投稿目) いきなりですが、PNGのお米がどんな感じなのか紹介します!w (書いておいたものを放出しますw) PNGの方の主食は、私が見る限り「米」ですね。 芋 とか バナナ とかそういうものも確かに食べていますが、 ふつーに米食ってます。 えげつない量を。 そのため、 種類がむちゃ豊富! だし、 スーパーにはいつのだかわかんないような米が、 えげつないほど山積みされています。 * キャッサバが無限にあるというと、タピオカ飲み放題じゃないですか、と教え子に言われますが、加工技術は持ち合わせておりません。 また、何回か紹介しましたが...

2019年10月27日日曜日

国家試験が終わり気づいたこと

10月 27, 2019 0
先日、国家試験が無事に終わりました。 そこである疑問が生じます。 そういえば、 「国家試験って誰が採点するの?」 同僚に聞いてみると、 グレード8の担任の先生方4人でするんですって! へー! そうなんだ! 興味があったので、さらに詳しく聞いてみます。 すると、 キウンガにあるプライマリースクール全校が、解答用紙をある施設に持ちより、 (確か3校) 来週の5日間をフルに使って採点するみたいです。 へーなにそれ! おもしろい! 結果...

2019年10月26日土曜日

10月25日 今日も授業無し!!

10月 26, 2019 0
おはようございます。 今週は月曜日から木曜日までは試験監督をしておりました。 試験時間が3時間だから地味につらかった・・・。 (都立高校では3時間連続の監督業務はしない。4日間の日程のうち、1日は休暇を取って良い。という暗黙のルールがあります。) 暇で暇で。 日本では自称効率主義者を謳っていましたが、 現在は時間の浪費家です。 ただのグダリスト・・・。 自分の存在価値がわからなくなるから授業がしたい。。。 さて、 国家試験を終えた、本日からどんな仕事が待っているのでしょうか。 おそらく近日中にグレード7の授業を持たせてもらえることになると思ってはいるのですが。 学校...