日本神話において、天孫降臨の際に天照大神が瓊瓊杵尊に授けたとされる三種類の宝物、
八咫鏡・八尺瓊勾玉・天叢雲剣(草薙剣)の総称のことです。
・・・らしいです。
もちろんバレていると思いますが、
はい。
調べましたw
無学者ですみません。
しかし、
知らないことって調べてみるとおもしろい。
八咫鏡は伊勢神宮に、形代(レプリカ)は皇居の中の宮中三殿の賢所に。
八尺瓊勾玉は、宮中の天皇の寝室の横にある剣璽の間に。(形代はありません。)
天叢雲剣は熱田神宮に、形代は八尺瓊勾玉と同様、剣璽の間に祀られているらしいです。
へー。
現存するんですね!
ちなみに、儒学伝来以後は、
「鏡」を「知」、「勾玉」を「仁」、「剣」を「勇」のように、三種の神器が三徳を表す。
なんていう解釈もあるみたいです。
どっかの学校の教育目標みたいですねw
でもね、
みなさんお察しの通り、
私がそんな難しい話をすると思いますか?
するわけがありません!w ドーン
「電化製品の三種の神器」
私がしたいお話はもちろんこっちですw
戦後日本の生活必需品といわれた、
白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫の方です!w
期待を裏切らないでしょーw
はい。
本題の方の ”三種の神器” について話しまーす。
記事を書くうえで、こちらについても改めて調べてみましたが、
おもしろいですねー。
こーゆーのって誰が決めるんだかw
時代の変化を感じます。
ってことで、
一応、三種の神器の移り変わりをご紹介します。
初代三種の神器が普及され、
また、高度経済成長期になり、
カラーテレビ・クーラー・カー(自動車) の3種類の耐久消費財が
「新・三種の神器」と言われるようになったみたいです。
「3C」という別名もあります。
我が国の発展はとどまることを知りません。
1968年には、
電子レンジ(Cooker)・別荘(Cottage)・給湯器(Central heating)が
「新3C」と呼ばれるようになったみたいです。
ネーミングセンスがあんまり無いよなーw
まだまだ続きます。
平成の時代になると、
デジタルカメラ・DVDレコーダー・薄型テレビが、
デジタル三種の神器と呼ばれます。
こんな変わり種もあります。
食器洗い乾燥機・IHクッキングヒーター・生ゴミ処理機。
キッチン三種の神器ですってーーー。
・・・これってみなさんの家に本当にありますか?
「三種の神器」って付ければ良いってもんじゃないでしょ。
もはや言いたいだけって感じがしますねw
ちなみに現代はというと、
ロボット掃除機・全自動洗濯乾燥機・食器洗い機を
現代の三種の神器というみたいです。
はい。
我が家には一つもありませんでした。
さすが神器ってだけあって、富裕層を対象にしていますよね。
全自動ばっかりで。
なかなか便利になったもんだw ← 誰
はい。
大変長くなりました。
が、
ここからが本題です。
私が考えるPNG生活における三種の神器をご紹介します。
それは・・・
「冷蔵庫」「洗濯機」「電子レンジ」です!!!
はい。
読者の方なら知っていますね。
はい。
そうです。
電子レンジもついに買いましたとさ。
これで3つすべて揃いましたとさ。
・・・・・・・
ん、なにか?
べつにいーでしょ?
現地生活費というJICAから支給された私のお金だし。
最初から備わっている人は、その分自由に好きな物買えたり、貯金できたり、旅行できたりするんだから。
← 逆ギレww きもいきもい。
総額はというと、、、
約2400キナ なりーー。
1キナ = 33円 だから、約8万円。
なかなか大きな出費です。
時期を狙えば1回日本往復できる。
くそ。
だけど、
やっぱり便利ですね!
電子レンジあるとないとじゃ大違い。
温かいご飯ってそれだけで幸せな気分になります。
日々の活力になります。
ガスコンロ使うとあちーし。
ちなみに現地生活費は、
3カ月ごとに3カ月分一気に事前に振り込まれるシステムです。
今回のそれが10月1日にありました。
だから今が1番お金持ちw
現地で生活を営むうえの最低賃金ということではありますが、大変ありがたい支給です。
通帳が0キナから一気に跳ね上がったから勘違いしそうです。
早速、次は何を買おうかなー。
なんて考えてしまっている自分が怖いw
ただの浪費家w
一応最後にまじめな話もしますと、
上記3つはゆとりシティボーイの私には間違いなく必要です。
無い生活なんて考えたくありませんw
お金で解決できるなら即決ですw
が、3つしか挙げられないとするならば、
個人的にはマストではないかなーとも思います。
PNG生活における本当の意味での生活必需品を3つ挙げろと言われたならば、
私だったら、
「PC」「スマホ」「扇風機(冷蔵庫)」を挙げますかねーー。
最後の1個は無いとあちーから純粋にしんどいw
最初の2つは現代っぽいですよねー。
でも、むちゃ必要です!
こっちに来てから、
・情報の大切さ。
・人と繋がることの大切さ。
をまじまじと感じています。
半径500kmに日本人一人もいないしw
ラインでもメッセンジャーでも人と話すことって大事だなーと感じますし、
(ラインはPNGでは使えない地域があります)
ブログも一種のストレス発散になっていますし、
(ストレス要因にもなっていますがw)
日本のニュースを仕入れられますし、
(主にプロ野球のニュースw ドラフト楽しみですね!)
調べたいことがすぐ調べられ、知識欲が満たされますし、
(時間はむちゃくちゃありますので)
VC(ボランティア調整)さんからちょいちょい来るメールや電話も励みになります。
ほんとこれらによって生かされてるなーと感じます。
少し前の時代にはなかったものかもしれませんが、
途上国であっても、現代の生活には不可欠です。
もうちょい活動が落ち着いたら、
PNG版青年海外協力隊持ち物リストを記事にしようかなーなんて思ってもいますが、
「PC」「スマホ」「扇風機」はまず間違いなく必須です。
これからの参加を考えている人は、
機能とコスト、安全面を総合的に判断し、
活動にベストな物を用意されることを強くオススメいたします。
詳しくはまた。
あ、通信機器について、ついでに話をしますと、
他国の仲良し同期隊員は、テレビ電話で日本の学校と交流をやっていました!
すごいですよねー。
彼の考えや行動力には驚かされることばかりです。
彼との会話は刺激的で好きな時間です。
本人には絶対言わないけど、尊敬しています!
(ブログは絵文字だらけで若作り感が若干きもいけど。本人には秘密ねww)
せっかくだから私もチャンスがあったらやってみたいなー。
活動が少しでも誰かのためになるって素晴らしいことですよね。
このブログを通して依頼とか来ないかなー。
・・・こんな駄文乱文のブロガーのもとへなんてくるわけないかw
うん。
同期教員に自ら売り込みしよーっとw
**番外編**
~現地の方にとっての三種の神器~
私が見る限りでは、
「携帯電話」「音楽プレイヤー」「炊飯器」 ってとこかな。
PCはさすがにないですが、ガラケー(場合によってはスマホ)はみんな持っています。
次点で、音楽プレイヤー。
みんな爆音ウェイウェイ系です。 ← うるせーんだよなーw
これが圧倒的上位2位。
3位以下はというと、、
ちょっとすぐには思い当たりません。
そんくらい庶民は持ってない。
でも強いて挙げるならば、炊飯器かなーーって感じ。(もしくは扇風機。)
OISCA関係者と、同僚の雰囲気から。
彼ら米大好きだからねー。
ほんと炭水化物の消費量すげーです。
冷蔵庫と同じ店で購入。(ここだけ安い)
その他の店の相場は800キナ
電子レンジは冷蔵庫の上というお決まりの配置
Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿