本日は語学クラスがなく、午前は地域実践です。
例の縁日のやつです。
今日のメインの活動は、次の水曜日にいままでの活動の中間発表をしなければならないため、その準備です。
だから、朝の集会終わってから、今日はちょっと本気出して、一人パソコンと向き合い、中間報告書と発表用パワポを作成させていただきました。
そう。
バンドの初合わせをしようってことになっておりましてw
縁日のためとは言え、バンドだけやっていたら、周りやチームに白い目で見られそうだったので、先手を打った感じです。
打算的でしょ?
これが生きる力ですw
ということで、約2時間ガッツリバンド練習やらせてもらいました。
バンドとしてのベースは昨年のフリーザ(文化祭)以来!
やっぱ、個人練より圧倒的におもろい!
練習終了後、小物づくりのお手伝いと、ソーラン節の練習もしました。
一応ね。
縁日すっごく楽しみです。
晴れるといーな!
午後
前半2時間は、パプアニューギニアからこの3月に帰ってこられた先輩隊員からお話を聞きました。
すっごくリアリティがあり、とてもためになりました。
飲料用としての水は雨水が1番安全とか。
見たことないものは目立つから盗まれやすく、クロックスなんて履けないとか。
カメラやスマホを出したら盗まれる可能性が高くなるから、写真を撮りたかったら、現地の知人に撮ってもらわなきゃならないとか。
具体的に書き始めたらキリがないのでこの辺にしときますが、経験談は重みが違いますねw
最後の、「訓練所にいる今が楽しさのピークだよ」という発言は、知ってはいたけど、ちょっと言わないでほしかったですww
ある隊員の自家製コーヒーでお出迎え!
英語、カメラ、コーヒーetc まじで多彩!!
後半2時間は、ホンジュラスにこの3月まで数学教育で派遣されていた方から、職種についてのお話をしていただきました。
発展途上国の学校現場は大変そうですね。
特に、語学や数学等の積み上げ科目は。
我々教員は数学を教えるわけではなく、数学で教えるのが仕事です。
人間性や社会で生活していくための術を。
でも難しいですよね。
学習指導要領や、他の事務作業に追われ、教員もその意識が飛ぶことがありますし、
勤勉と言われる日本の生徒ですらそこまで感じ取ることはおそらくできず、テストや進学のためだけに学習している生徒が多いのではないかと思います。
では、それが進学するわけでも、就職するわけでもない、発展途上国の生徒となると、数学を学ぶ意義を感じ取ることって、より難しいですよね。
まして、そこら中に食料が生えていて、生きることに困らず、発展を望んでいないPNGにとっては、なおさらだと思います。
数学は答えが明確でわかりやすく、親しみやすい学問ではありますが、
例えクイズとして楽しさはあったとしても、クイズ番組の答えって、テレビを観たときは「へー」「おもしろい」と思ったとしても1日後には忘れてしまいますよね。
彼らにとっての勉強もおそらく同じで、持続や継続、積み上げっていうのは大変なんだなーと改めて感じました。
貴重なお話を聞けてすんごくためになった一方、いまだにイメージがまったくわかず、楽観的で大変申し訳ないです。
ですが、この楽観さも大切にしながら2年間今がピークと言い続けられるようにしたいと思います!
夜
大洋州飲み会がありました。
企画するのが好きなもんでw
同じ英語圏であり、地理的距離も近いため、何かあった際にお互い協力できたらいいな。というコンセプトで開催させていただきました。
勢いで企画したにも関わらず、思いのほか大盛況で、25人(8割近くの方)が参加してくださり大感謝です!
拙い幹事ではありましたが、様々な方に支えられなんとか無事に開催できました。
みんな本当にありがとうございます。
第2回はオーストラリアかニュージーランドでぜひやりましょw
むちゃ素敵な週末の始まりです!!!
Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿