奇しくも、1年前の駒ケ根での派遣前訓練修了日と同日の8時59分
再派遣可否について連絡がありました。
前述の通りです。
そして、
現職参加者向けには、午後別途通知すると言われ、
待って待って待って
18時50分
よーーやく連絡がありました。
ペライチで。。
まじかw
内容薄っ。
思わず2つ質問させていただきました。
その回答を踏まえて、、、
うーーーん。
詳細をここで述べることはできないのですが、
現実的に、
登録制度の活用は難しいかなーー。
現職参加と言っても、
教員のみでなく、一般企業の方もいるし、
教員であっても自治体ごとに管轄が異なり、
考え方も制度も違うでしょうから、
JICAが一律に決めることは難しいんでしょうけど、
正直、
雑。
丸投げ。
切り捨てられた。
誰のための。
何のための登録制度なんだろう。
もうちょっと主導権持って各自治体と話し合ってよ。
と、
どうしても思ってしまう部分がありました。
いや、
わかってます。
未曾有の事態にも関わらず、
ここまで、本当に良くしてもらいました。
当事業のおかげで、
他では得ることのできない、
貴重な経験をさせていただき、
大変素晴らしい縁にも恵まれました。
そもそも、
待機延長なんて選択肢は契約時にはなかったものなんだしね。
深刻で甚大な被害を被った方と比較すらすることのできない、
ただの甘えやわがままでちっぽけなことであることも自覚しています。
所詮未熟者の戯言です。
愚痴です。
でも、
志半ばです。
自己満足でしかないですけど、
もうちょっと活動したかったな。
もうちょっと彼らに関わりたかったな。
今後については、
所属長と話し合い、決めていきますが、
いずれにせよ、JICAとの契約は解除となります。
とりあえず、
ここまで関わってくださった、
すべてみなさんに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
あしたはケロッとふつーの記事をあげますw
Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿